日本陸上競技連盟

ふくい桜マラソン
開催まであと

大会当日(令和7年3月30日)は、福井市内および坂井市内で長時間の交通規制を実施します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

う回路を検索する(NAVITIME)

令和7年2月25日から交通規制のう回路が検索できる「NAVITIME」を本ページで公開予定です

交通規制図

令和7年3月30日(日) 規制時間(最大)6:30~17:00

交通規制のお知らせPDFが開きます 交通規制各地マップのPDFが開きます

交通規制図(Google Map)

  • う回ルートや片側通行可能な箇所等は上記の交通規制図でご確認ください。

交通規制にあたってのお願い

  • 交通規制中は車両(自転車含む)によるコースの横断通行ができません。
  • ランナー通過中は歩行者、自転車も横断できません。
  • コースおよび周辺の道路も車両の通行が制限されます。
  • コースに面する駐車場の入出庫ができません。
  • コース手前の交差点から迂回をお願いしています。
    • 交差点からコースの間に用事がある場合はスタッフにその趣旨を伝えてください。
  • スタート、フィニッシュ地点やそれぞれの会場、コース沿線でのドローン等小型無人機、ラジコンヘリ等は飛行禁止です。
  • 郵便物・宅配便が遅れて届くことがあります。
  • バス、路面電車の運休、路線やダイヤの変更・遅れが予想されます。

公共交通機関

大会当日は、公共交通機関に一部運休があるほか、運行の遅れなどが想定されます。
詳細は、各社のホームページでご確認ください。

協賛

ゴールドパートナー

(順不同)

シルバーパートナー

(順不同)

ブロンズパートナー

(順不同)

メディアパートナー

(順不同)

クリーンパートナー
トラベルパートナー
サポーティングパートナー

(順不同)

主催

次世代ランナー
育成パートナー

過去の大会

連携・協力大会

観光情報