ふくい桜マラソン
開幕まであと

「つぼみエイド」でのランナーへのドリンク・フードの提供や、「応援のぼり旗」を作製しふくい桜マラソンを一緒に盛り上げていただける団体・クラブを募集しています。

1. 目的

福井県内の小学生を対象に、子どもたちが主役となってランナーにドリンクやフードを提供する給水・給食所(以下、「つぼみエイド」という。)を設置する。つぼみエイドでのランナーとの触れ合いを通じて、子どもたちがマラソンを身近に感じ、未来のランナーを目指すきっかけを作る。
また、子どもたちが積極的におもてなしの心でランナーを迎えられるよう、「応援のぼり旗」を作製し、自分たちが活動するつぼみエイド周辺やコース沿線に掲出する。

2. 日時・場所

  1. 開催日 2024年3月31日(日) ※雨天決行
  2. 活動場所・時間
活動場所 活動時間(予定) 人数 備考
ホテルフジタ福井前
(福井市大手3丁目12-20)
8:00~11:00 10名 1.5km/5km
フィニッシュ地点
坂井市役所丸岡支所周辺
(坂井市丸岡町西里丸岡12-21-1)
8:30~12:00 10名 第4給水所
福井県営運動公園内
(福井市福町3-20)
9:00~12:30 10名 第12給水所
12:30~16:00 10名
  • 活動場所、活動時間は変更となる場合があります。
  • 1団体あたり10名程度を募集します。

3. 活動内容

  1. つぼみエイドでのランナーへのドリンク・フードの提供
    • ランナーに提供するドリンクやフードは主催者が用意します。
  2. 応援のぼり旗の作製
    • 応援のぼり旗の作製に必要な備品等は主催者が用意します。
    • 大会当日、つぼみエイド周辺のほか、コース沿線に掲出します。

4. 対象

福井県内を活動拠点とする陸上競技のスポーツ少年団やスポーツクラブに所属し、スポーツに関心のある小学5~6年生。

  • クラブ引率者、保護者または教職員の同伴が必要です。小学生のみの参加はできません。

5. 募集期間

2023年8月28日(月)~2023年10月2日(月)

  • 郵送の場合は、10月2日(月)必着とします。
  • なお、応募団体多数の場合は抽選とします。

6. 申込方法

「つぼみエイド申込書」を事務局までメールまたは郵送してください。

メールアドレス:
marathon@pref.fukui.lg.jp
郵送先:
〒910-8580
福井県福井市大手3丁目17番1号
ふくい桜マラソン実行委員会事務局 つぼみエイド担当

7. 大会当日までのスケジュール

ランナーサービス 応援のぼり旗
8月28日(月) 申込開始
10月2日(月) 申込締切
10月中旬~下旬 申込内容を基に打合せ
11月上旬 応援のぼり旗等配布
1月下旬 応援のぼり旗完成・回収
3月上旬 人数確定・詳細打合せ
3月31日(日) 各場所にて活動

8. 注意事項

(共通事項)

  • つぼみエイド・応援のぼり旗作製による謝礼や交通費の支給はありません。
  • 主催者が撮影した活動時の写真や映像等は、新聞、テレビ、インターネット、募集広告等に掲載されることがあり、掲載権と肖像権は主催者に属します。
  • 広報及び取材についてご協力いただく場合があります。
  • 法令や公序良俗に反するもの、政治目的、宗教の宣伝、営利目的、その他主催者が不適切と判断された場合は活動をお断りする場合があります。
  • 主催者は自己の不注意による怪我や貴重品の紛失・盗難等の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 主催者は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報を取り扱います。

(つぼみエイド)

  • 大会当日は、動きやすい服装(ズボン、スニーカー等)でご参加ください。着替え場所はありません。
  • 荷物を預ける場所はございません。荷物は各自で管理し、盗難や紛失にご注意ください。貴重品、荷物の紛失に関しては、主催者は一切の責任を負いません。
  • 大会当日が雨天の場合でも、大会が中止にならない限り、所定の場所で活動していただきます。(傘をさしながらの活動はできません。透明のレインコート、タオル等をご持参ください。)
  • 主催者にて損害保険に一括加入します(個人負担はありません)。保険の適用範囲は契約内容に基づくものとします。(主催者の指示を守らなかった場合や不適切と判断された場合は適用することができません。)
  • 主催者が用意する駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関や徒歩による来場、家族等による送迎、乗り合わせにご協力ください。
  • 大会当日はマラソンコース沿道で広範囲の交通規制が実施され、交通渋滞が予想されます。時間に余裕を持ってお越しください。

(応援のぼり旗作製)

  • 作製されたのぼり旗は返却しません。また、その著作権はふくい桜マラソン実行委員会に帰属します。
  • 作製されたのぼり旗は、大会ホームページのほか、新聞紙面等で公表する場合があります。その際、製作者の氏名、所属するスポーツ少年団やスポーツクラブ等の名称、及び年齢を併せて公表させていただく場合があります。

9. お問い合わせ・申込先

ふくい桜マラソン実行委員会事務局
(福井県交流文化部文化・スポーツ局ふくい桜マラソン課内)

〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17番1号
TEL:0776-20-0530(平日9:00~17:00)
MAIL:marathon@pref.fukui.lg.jp

協賛

ゴールドパートナー

(順不同)

シルバーパートナー

(順不同)

ブロンズパートナー

(順不同)

メディアパートナー

(順不同)

クリーンパートナー
サポーティングパートナー

(順不同)

共催

過去の大会

連携・協力大会

観光情報