先行および一般エントリー、種目ごとに募集を行います。大会要項ならびに以下の募集要項をご確認のうえお申し込みください。
先着順とし、定員に達した場合は募集を終了します。
| 申込方法 | RUNNET |
|---|---|
| 定員 | 10,000人(先着順) |
| 参加料(税込) | 14,000円 |
| エントリー期間 | 9/25(木)正午~11/10(月) |
| 申込方法 | ふるさと納税ポータルサイト |
|---|---|
| 対象者 | 福井県、福井市、坂井市のいずれかに、5万円以上のふるさと納税をした県外に住所のある方 |
| 定員 | 600人(先着順) |
| 参加料(税込) | 無料(ふるさと納税の返礼品として) |
| エントリー期間 | 9/25(木)正午~10/31(金) |
| 申込方法 | JTBツアーサイト |
|---|---|
| 定員 | 500人(先着順) |
| 参加料(税込) | 14,000円(宿泊料等別途) |
| エントリー期間 | 9/25(木)正午~11/10(月) |
| 申込方法 | RUNNET |
|---|---|
| 対象者 | 申込時に福井県に住所のある大会当日満22歳以下の方 |
| 定員 | 100人(先着順) |
| 参加料(税込) | 9,900円 |
| エントリー期間 | 9/25(木)正午~11/10(月) |
| 申込方法 | RUNNET |
|---|---|
| 対象者 | 申込時に福井県に住所のある方 |
| 定員 | 1,000人(先着順) |
| 参加料(税込) | 14,000円 (オリジナルクリアファイル付き) |
| エントリー期間 | 9/20(土)正午~9/24(水) |
| 申込方法 | RUNNET |
|---|---|
| 定員 | 1,300人(先着順) |
| 参加料(税込) | (一般)4,000円 (中高生)2,500円 |
| エントリー期間 | 9/25(木)正午~11/10(月) |
| 申込方法 | RUNNET |
|---|---|
| 定員 | 500人(先着順) |
| 参加料(税込) | 1,500円/人 |
| エントリー期間 | 9/25(木)正午~11/10(月) |
| マラソン (42.195km) |
定員:13,200人
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5km |
定員:1,300人
|
||||||
| 1.5km |
定員:500人
|
「福井から世界を目指す」ランナーを輩出するため、男子サブ10(2時間10分切り)、女子サブ35(2時間35分切り)を目指すエリート部門を実施します。
また、選手育成につなげるため、上位入賞者やチャレンジ達成者、日本記録達成者に活動奨励金を授与します。
大会プロデューサー・大迫傑選手が主宰するアスリートアクティベーションプロジェクト「The Fst」と連携して実施する選手育成プロジェクト(福井のジュニアアスリート育成事業~ FUKUI The Fst PROJECT~)です。日本のトップランナーを招き、5 ㎞の日本記録に挑戦する「ナショナルレコードチャレンジ」と、県内在学の高校生を招待する「トップアスリートチャレンジ」の 2 部門を実施します。また、選手育成につなげるため、上位入賞者や日本記録達成者に活動奨励金を授与します。
詳しくは、「大会プロデューサー」ページでご確認ください。
各種目ともランナー受付はありません。
アスリートビブス、計測チップ、参加記念品、手荷物預け袋等の出走に必要な配布物一式を3月上旬に郵送する予定です。
交通・警備、競技運営上、収容関門を設けます。
下記の各関門を閉鎖時刻までに通過できなかった場合その時点で競技を中止し、収容バス等に乗車してください。ただし、関門閉鎖時刻前であっても、明らかに各関門の閉鎖時刻までに到達できないと審判員等が判断した場合は、競技中止を指示することがあります。
| 関門名 | 距離 | 閉鎖時刻 | 地点名 |
|---|---|---|---|
| 第1関門 | 5.4km | 9:38 | サプリ福井営業所(福井市開発5丁目)付近 |
| 第2関門 | 8.5km | 10:06 | 上野本町交差点(福井市上野本町)付近 |
| 第3関門 | 15.1km | 11:08 | 坂井市役所丸岡支所(坂井市丸岡町西里丸岡)付近 |
| 第4関門 | 20.1km | 11:57 | 森田中学校交差点(福井市上野本町)付近 |
| 第5関門 | 22.9km | 12:23 | 川端製紙(福井市天池町)付近 |
| 第6関門 | 29.2km | 13:23 | 県立武道館(福井市三ツ屋町)付近 |
| 第7関門 | 35.4km | 14:21 | 社北小学校(福井市若杉4丁目)付近 |
| 第8関門 | 38.4km | 14:50 | 9.98スタジアム(福井市福町)第4ゲート付近 |
最新のワールドアスレティックスならびに日本陸上競技連盟競技規則および本大会規定により行います。
満18歳以上
中学生以上
小学生以上
(留意事項)
スムーズかつ安全なスタートとなるよう、主催者が指定するスタートブロックに整列していただきます。スタートブロックは、日本陸上競技連盟登録の有無にかかわらずエントリー時の目標タイムを参考にして主催者にて決定します。
スタートブロックの指定はありません。
大会オリジナルTシャツ《アウトドアカジュアルブランド「CHUMS」とのコラボTシャツです!》
(スマホの方は、表をスライドしてご覧ください)
| サイズ | 140 | 150 | SS | S | M | L | LL | 3L |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 身長(cm) | 137 | 150 | 163 | 163 | 170 | 179 | 181 | 183 |
| 身丈(cm) | 56 | 59 | 62 | 65 | 68 | 71 | 74 | 77 |
| 身巾(cm) | 38 | 40 | 42 | 45 | 48 | 51 | 54 | 58 |
| 肩巾(cm) | 35 | 37 | 39 | 41 | 43 | 45 | 47 | 50 |
大会オリジナルタオル
ご希望の方は、アスリートビブスに氏名やニックネーム(全角6文字以内)を表示することができます。エントリー時にお申し込みください。
競技終了後、大会ホームページでWEB記録証を作成・ダウンロードできます。用紙での発行はありません。また、自己記録(速報および確報)は、大会ホームページで確認できます。
同様に、登録部門で参加された日本陸上競技連盟登録競技者は「公認記録証」を作成・ダウンロードできます。
制限時間内に完走された方に、完走メダル、フィニッシャータオルをお渡しします。
令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」の被災地へ義援金を届けるため、1人あたり500円の募金を受け付けます。募金にご協力いただける方は、参加料と合わせてご入金ください。いただいた募金は、日本赤十字社(予定)を通じ、全額を被災地にお届けします。
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。個人情報は、大会参加者のサービスの向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・共催・関連団体からのサービス提供、記録発表(ランキング等)、アンケート調査などに利用します。
【主なもの】
参加される方は、次の申込規約をご了承いただいたうえでお申し込みください。
ふくい桜マラソン実行委員会事務局
(福井県交流文化部文化・スポーツ局ふくい桜マラソン課内)
- TEL:
- 0776-20-0539(平日9:00~17:00)
- MAIL:
- marathon@pref.fukui.lg.jp
JTBふくい桜マラソンデスク
(株式会社JTBビジネストランスフォーム中部MICEセンター内)
- TEL:
- 052-446-5099(平日10:00~17:00)※土日・祝日・年末年始は休業
- MAIL:
- fukuisakuramarathon@jbx.jtb.jp
(順不同)
日本原子力発電
福井経編興業
酒井化学工業
福井県民生活協同組合
飛島建設
前田建設工業
ラニイ福井貨物
花えちぜん
トラストファーマテック
サカイオーベックス
住友生命福井支社
熊谷組
日本システムバンク
法美社
ニホンパッケージ
カラヤ
吉岡幸
岡山鉄工所
北陸ローヤルボトリング協業組合
横井チョコレート
オーカワパン
大津屋
えがわ
谷口屋
越前田村屋
ジャストコーポレーション
福井アクティ―
システム研究所
(順不同)