日本陸上競技連盟

ふくい桜マラソン
開催まであと

2.18
2025
お知らせ
ランナー

【ランナーの皆様へ】公道を走る際は最新の注意を!

大会に向けて日々練習を積まれているランナーの皆さまへ
~公道を走る際は細心の注意を!~

 


 

エントリーいただいたランナーの皆さまにおかれましては、それぞれの目標に向け、日々練習を積まれていることと思います。

大会開催まで50日を切り、最後に追い込みに入っている方もおられると思いますが、特に、公道を走る際にはルールを守り、事故やケガなどのないようくれぐれもお気を付けください。

また、福井県内を含め、積雪が多い地域では道幅が狭くなっているところもありますので、走行時には細心の注意をお願いいたします。

 


 

公道ランニング 11のルール

 

  1. 信号を必ず守る
  2. 歩行者を優先する
  3. 車道を走るときは右側通行
  4. イヤホンの音量を適切に
  5. 夜間・早朝は反射材やライトを着用
  6. スマホの「ながら走り」はNG
  7. 横いっぱいに広がって走らない
  8. 交差点や見通しの悪い場所では飛び出さず、減速&確認をする
  9. 水分補給や休憩は安全な場所で
  10. ゴミは持ち帰る&道路や公共の場をきれいに
  11. 上記を含め、交通ルールやモラルを遵守

 

 

当たり前のことではありますが、交通ルールやモラルを再認識していただき、「ふくい桜マラソン2025」の本番に向けて、安全かつ快適に練習に取り組んでください。

大会当日、会場で皆さまをお待ちしております!

 

 

協賛

ゴールドパートナー

(順不同)

シルバーパートナー

(順不同)

ブロンズパートナー

(順不同)

メディアパートナー

(順不同)

クリーンパートナー
トラベルパートナー
サポーティングパートナー

(順不同)

主催

次世代ランナー
育成パートナー

過去の大会

連携・協力大会

観光情報