ふくい桜マラソンでは、大会プロデューサーである大迫傑選手(プロランナー・ナイキ所属)が主宰するアスリートアクティベーションプロジェクト「The Fst(ザ ファースト)」と連携し、「世界を目指す福井のジュニアアスリート育成事業 ~FUKUI「The Fst」PROJECT~」を実施する。
本大会では、国内トップランナーを対象として日本記録に挑戦する5km「The Fst」ナショナルレコードチャレンジの部を開催し、上位入賞者や日本記録達成者には活動奨励金の授与を通してトップアスリートの育成を図る。
ふくい桜マラソン実行委員会
福井県、福井市、坂井市、(一財)福井陸上競技協会、福井新聞社
(一財)福井陸上競技協会
大迫 傑
2024年3月31日(日) 9時10分スタート ※雨天決行
マラソン(日本陸上競技連盟公認・ワールドアスレティックス/AIMS認証)コース
福井駅前・大名町交差点⇒さくら通り⇒松本通り(福井口交差点手前折り返し)⇒さくら通り⇒裁判所前交差点付近
5km「The Fst」 ナショナルレコードチャレンジ(公認5km)
種目 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
5000m | 13分50秒以内 | 15分40秒以内 |
3000m | 8分15秒以内 | 9分20秒以内 |
1500m | 3分50秒以内 | 4分22秒以内 |
最新のワールドアスレティックス(World Atheletics)ならびに日本陸上競技連盟競技規則(以下「競技規則」という。)および本大会規定による。
男女 計15名程度
2024年3月30日(土) 午後(時間調整中) ホテルフジタ福井(福井県福井市大手3丁目12ー20)
男女総合各1~8位《グロスタイムで判定》
次の各規定を了承のうえ申し込むこと。
コース内で着用する衣類等に表示されている商標は「競技会における広告および展示物規程」に適合していなければならない。事前に下記ウェブサイトを確認すること。違反した場合にはテープ等でマスキング処置を行う。
▼ 日本陸上競技連盟
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱う。個人情報は、大会参加者のサービスの向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、大会協賛・協力・共催・関連団体からのサービス提供、記録発表などに利用する。また、主催者および委託先からの申込内容に関する確認連絡をすることがある。
禁止表国際基準で定められる禁止物質・禁止方法を病気の治療目的で使わざるを得ない競技者は「治療使用特例(TUE)」の申請を行うこと。詳細については、下記ウェブサイトを確認すること。
禁止物質・禁止方法についてTUEが付与されている場合には、その証明書(コピーで可)をドーピング検査の際に検査員へ提出すること。競技会・競技会外検査を問わず、血液検査の対象となった競技者は、採血のため、競技/運動終了後2時間の安静が必要となるので留意すること。
(順不同)
熊谷組
福井経編興業
酒井化学工業
福井県民生活協同組合
UACJ
TOP
飛島建設
前田建設工業
カンパネラ
日本システムバンク
法美社
ニホンパッケージ
大和証券
オーイング
カラヤ
吉岡幸
岡山鉄工所
ヤスサキ
北陸ローヤルボトリング協業組合
花えちぜん
ビデオエイペックス
NTT西日本
日本通運
横井チョコレート
オーカワパン
JTB福井支店
福和会有志の会
大津屋
公楽商店
松川レピヤン
えがわ
(順不同)