e-moshicomの利用に際し、大会エントリー時に使用したRUNNET(=Sports net ID)アカウントのID・パスワードをご用意ください。
事前送付オプション追加販売 申込要項
『ふくい桜マラソン2024』のマラソン(42.195km)にエントリーを完了された方を対象に、大会前々日または前日のランナー受付が不要になる【事前送付オプション】の追加販売を行います。
事前送付オプションにお申し込みいただくと、アスリートビブスや計測チップ等を事前に送付します。
マラソン(42.195km)にエントリーされた方で、事前送付オプションの申し込みをされていない方
大会エントリー時に使用したRUNNET(=Sports net ID)アカウントのID・パスワード
1,000人【先着順】
2023年11月19日(日)12:00~12月1日(金)23:59
1,582円/人(税込・事務手数料込)
以下の方は【事前送付オプション】追加販売の対象外となりますのでご注意ください。
RUNNETの「ご家族/お仲間エントリー」機能を使って大会エントリーをされた方は申し込みができません。代表者の方が必要数をまとめてお申し込みください。
無料シャトルバス(無料駐車場) 申込要項
『ふくい桜マラソン2024』にエントリーを完了された方を対象に、大会当日の無料シャトルバス(無料駐車場)の利用申し込みを受け付けます。
大会にエントリーされた方
大会エントリー時に使用したRUNNET(=Sports net ID)アカウントのID・パスワード
下記の駐車場からスタート会場周辺の福井駅東口行きの無料シャトルバスを運行します。
希望される駐車場を選択し、お申し込みください。【先着順】
約1,000台/バス乗車時間約15分
約800台/バス乗車時間約30分
<利用上の注意>
■往路
福井県産業会館:6時発~7時40分発(乗車時間約15分)→福井駅東口
福井県立大学・永平寺キャンパス:6時発~7時30分発(乗車時間約30分)→福井駅東口
■復路
福井駅東口:11時発~17時発 →各駐車場
2023年11月19日(日)12:00~12月1日(金)23:59
マラソン(42.195km)の「あわら温泉・出走権付プラン」にエントリーされた方は、無料シャトルバス(無料駐車場)への申し込みはできません。
RUNNETの「ご家族/お仲間エントリー」機能を使って大会エントリーをされた方は申し込みができません。代表者の方がお申し込みください。なお、代表者につき駐車は1台までとさせていただきますので、乗り合わせでお越しください。(駐車場に限りがありますのでご協力をお願いします。)
利用にあたり駐車許可証を発行します。駐車許可証のない方の駐車はできません。また、当該駐車場を利用しない方の無料シャトルバス乗車はお断りします。
無料シャトルバスは原則選手のみ利用可としますが、5km、1.5kmの高校生以下のランナーで保護者の同伴が必要な場合は、1名まで乗車できます。(1.5kmファミリーの部を除く)
北陸新幹線の新駅「越前たけふ駅」は、北陸自動車道の武生(たけふ)ICから約600m、隣接する道の駅と合わせ約600台の無料駐車場が整備されています。スタート会場となる福井駅周辺の有料駐車場などは混雑が予想されますので、上記の無料シャトルバスのほか、「越前たけふ駅」でのパーク&新幹線ライドもご検討ください。なお、福井駅までは1駅(10分程度)です。
(参考)越前市ホームページ
ふくい桜マラソン実行委員会事務局
TEL:0776-20-0539(平日9:00~17:00)
MAIL:marathon@pref.fukui.lg.jp
(順不同)
熊谷組
福井経編興業
酒井化学工業
福井県民生活協同組合
UACJ
TOP
飛島建設
前田建設工業
カンパネラ
日本システムバンク
法美社
ニホンパッケージ
大和証券
オーイング
カラヤ
吉岡幸
岡山鉄工所
ヤスサキ
北陸ローヤルボトリング協業組合
花えちぜん
ビデオエイペックス
NTT西日本
日本通運
横井チョコレート
オーカワパン
JTB福井支店
福和会有志の会
大津屋
公楽商店
松川レピヤン
えがわ
(順不同)